(2010年12月28日時点)
会社名 (サービス名) |
下り速度 上り速度 |
月額料金 | 人口 カバー率 |
---|---|---|---|
イーモバイル (EMモバイルブロードバンド) HSPA |
7.2Mbps 5.8Mbps |
<従量制> 900円〜 4980円 <定額制> 4580円 |
90% |
イーモバイル (EMモバイルブロードバンド) HSPA+ |
21Mbps 5.8Mbps |
<従量制> 900円〜 5980円 <定額制> 5580円 |
90% (HSPA+ に ついては不明) |
イーモバイル (EMモバイルブロードバンド) DC-HSDPA |
42Mbps 5.8Mbps |
<従量制> 900円〜 5980円 <定額制> 5580円 |
90% (DC-HSDPA に ついては不明) |
NTTドコモ (FOMAハイスピード) |
7.2Mbps 5.7Mbps |
1000円〜 5985円 |
100% |
NTTドコモ (Xi-クロッシィ) |
37.5Mbps 12.5Mbps |
1000円〜 6,510円 |
100% (注意: LTE接続 できる範囲は 東京・名古屋・大阪 の市街地のみ) |
KDDI (PacketWINシングル) |
3.1Mbps 1.8Mbps |
2205円〜 5985円 |
100% |
ソフトバンクモバイル (3Gハイスピード-モバイルデータ通信) |
7.2Mbps 1.4Mbps |
700円〜 4679円 |
70% |
ウィルコム (AIR-EDGE) |
512kbps 512kbps |
3880円 | 99% |
ウィルコム (WILLCOM CORE XGP) |
20Mbps 20Mbps |
4380円 | 1% |
UQコミュニケーションズ (UQ WiMAX) |
40Mbps 10Mbps |
4480円 | 76% |